ドッグXについて(ドッグXジュニア -コアユ-・ウッディドッグX・ジャイアントドッグXなど/メガバス)

ドッグXについて(ドッグXジュニア -コアユ-・ウッディドッグX・ジャイアントドッグXなど/メガバス)

ペンシルでは20年来のお供となるドッグXです。

1991年から開発されて続けているとの事。

 

高校のころはメガバスルアーは高くて

手が届きませんでした(笑)が、最近は

タックルベリーなどで買う方法もありますね。

 

 

現行で出ているスピードスライドで3/8ozあるので

良く飛んでくれます。

 

ルアー内に左右移動するシンカーが入っていて

安定したドッグウォークをしてくれます。

 

ドッグXの特徴はとにかくドッグウォークが

安定していて、簡単なところです。

 

裏を返すとポップXのようにスプラッシュ、ポップ音、ドッグウォークなど

さまざまなアクションが出来るわけではないので

あくまでドッグウォークで誘いたいときに使っています。

 

形状が大きいので、出たときに40cmクラスが見込めるのも

気に入っているポイントです。

 

【ドッグXの種類について】

ドッグXはレギュラーサイズだけでなく

いろいろなモデルが出ています。

 

①ドッグX

長さ80mm、1/4oz。スライディングモデルと

ウォーキングモデルの2種類があります。

スライディングモデルのほうがウォーキングモデルに比べて

立ち姿勢が水平に、逆にウォーキングモデルは立ち姿勢が垂直に近くなっています。

 

②ドッグX スピードスライド・クイックウォーカー

長さ87mm、3/8ozのモデルです。

 

③ジャイアントドッグX

長さ98mm、1/2ozのモデルです。

デカバスを取るためのドッグXとして出ています。

 

④ドッグX ジュニア -コアユー

長さ71mm、1/5ozのモデルです。

小さいですが、よく飛んでくれます。

アクションもしっかりドッグウォークしてくれます。

 

④ウッディドッグX

長さ87mm、1/4oz

木で作られたモデルになります。

 

野池のオーバーハングでドッグXwo

投げるシーズンが早く来るといいですね。。

 

冬場の今はシーズンではありませんが

時間のある今のうちに

いくつかタックルボックスに入れておきたいと思います。

 


投稿者:
bigfish-bass

みんなのタックル/ルアーのその他記事一覧

TDバイブレーション
TDバイブレーション..
レボエリート
レボエリート..
ピーナッツ(ダイワのルアー)
ピーナッツ(ダイワのルア..
パワーダンク57(OSP)の色、特徴など
パワーダンク57(OSP..
バイオマスター2000XT
バイオマスター2000X..
ゲーリー4インチグラブ(ノーシンカーリグについて)
ゲーリー4インチグラブ(..
レーベル ポップR(ルアー)
レーベル ポップR(ルア..
テムジン 63MHスピンコブラ
テムジン 63MHスピン..
スコーピオン1500
スコーピオン1500..

▼ その他の投稿いただいた釣果情報

ゲット
バスのサイズ:52cm
到着1投目の奇跡♪
バスのサイズ:45cm
雨の中
バスのサイズ:42cm
UAE set to host 2021 T20 World Cup as India pull out over Covid fears
バスのサイズ:cm
久々♪
バスのサイズ:30cm
小バス池にて
バスのサイズ:40cm
バスのサイズ:26cm
秋ですね!
バスのサイズ:44cm
すき間から……
バスのサイズ:39cm