琵琶湖のロクマルモンスター出現…?


四国の後は琵琶湖・南湖エリアでガイドを受けてきました。

朝は雨天で肌寒いくらいだったので魚は沈んでいる…とのことで、ネコリグでディープを狙い数の中にサイズを交えようとするも、数だけで午前中は終了。

午後になっていい感じに気温も上がってきて、湖面は無風でベタ凪、ブルーギルが上ずってきてハッチを始める、他に浮いている船はあまりいない…ガイドの方曰く「何か起こりそうな、いい意味で不気味な静けさ」だったそうです。

そんな中、ドライブシャッドの巻き巻きでヒット!

比喩表現ではなく本当に「ロッドがバットから」絞り込まれました、バットガイドのエポキシが割れてスレッドが剥がれるんじゃないかと思うくらい曲がりました。

上がってきた丸々太った魚体を見た時は絶対ロクマルいったと思いましたが、これがメジャーに乗せてみると何と55cm(十分デカいですが…)でした。

しかしそのウェイトは4kg弱、「標準体型のロクマル」よりは遥かに重い…との話でした。

日付:
2014-08-28
投稿者:

※ ↑↑↑をクリックするとこの投稿者記事一覧が閲覧できます。
ポイント:
  • 滋賀県 »
  • 琵琶湖
  • サイズ:
    55cm
    ルアー:
    ドライブシャッド4.5in
    ライン:
    フロロ16lb
    ロッド:
    ポイズングロリアス マイティーストローク
    リール:
    アンタレス'12

    ★ Hiroaki Iizukaさんの投稿件数 = 9件 ★
    ★ 投稿合計サイズ = 459cm ★

    0 Comments

    コメントを残す


    9 + 3 =

    ▼ その他の投稿いただいた釣果情報

    Justice Secretary insists `due process´ was followed in hiring…
    バスのサイズ:cm
    ジャンプしまくり
    バスのサイズ:47cm
    Could Viagra make it harder to spread malaria?
    バスのサイズ:cm
    Real estate agent accused of samurai sword attack lists home for sale
    バスのサイズ:cm
    自己記録更新
    バスのサイズ:53cm
    小貝川のバス
    バスのサイズ:26cm
    ベビーも真っ青。。
    バスのサイズ:46cm
    バスのサイズ:52cm
    バスのサイズ:40cm